8月12日
We leave Rhodos for Santorini !!
Today's lunch
Sword fish sovlaki
凄くやわらかくておいしかった!!
昼食後、へナという植物のインクでタトゥーをいれた
Hena Tatoo
なんかおばちゃんが適当。嫌な予感
結果・・・・
マジックペンでかいたような低クオリティー!
like a pen line.....we take a mistake!!
17時の大型船でサントリーニ島へ
Let's go to Santorini !!
We made friends with children !!
隣に座ってた子供たちと仲良くなった!!
私たちの紙とペンを渡すと、絵を描いてくれた。
コマの似顔絵も描いてくれた!
楽しそうだね。
夜中の1時ごろ、サントリーニ島に到着。
ホテルと連絡が上手く取れていなくて、迎えがこなかった・・・・
とりあえず、夜の船着場で待ってみた。
many people slept out.
we joined.
周りには仲間がいた。
いい雰囲気の中、かりかり梅と茎わかめを食べてしのいだ。
しばらく待っている間、
三度も「WATANADE」のプレートを持ったバスのおじさんがバスに乗れと言ってきた。
でも私はWATANADEではない、WATABEだ。だからNOと言い続けた。
しかし最後に、もう俺は行くぞと言ったおじさんの顔が真剣だったので、
ついて行ってみることにした。
バスは混み合っていた。
おじさんは無料で私たちを乗せてくれた。
そして、とあるところで降ろされた。
おじさんは私たちに「ここで待ってろ、ホテルの人がくるから」と言って去っていった。
私たちは待った。
しかし迎えはこない。
少し歩き、きれいな店の前のきれいなスペースで野宿することにした。
よく眠れなかった。
アズはバスタオルをかぶり、コマはバックパックカバーをかぶって寝た。
目が覚めると、空が・・・!!
私たちは「やばい!!!」を連呼した
店員らしき人が来たので私たちは速やかにそこを出た。
少し歩くと通りすがりのおじさんに何故か「WATABE ?!」ときかれた。
YESと答えると、どこにいたの?!ときかれ、「On the road」 と言うと、
ホテルは私たちを待っていたという。
でもその時私たちは空腹だったのでそんなことはお構いなく
おじさんに カフェはどこ?!と尋ねた。
おじさんは優しく教えてくれた。
少し歩くと、カフェのおじさんが私たちを招き入れてくれた。
暖かいコーヒー。
暖かい食事。
私たちの体に染み入った。
店が混んできたら出ようと決め、結局そこに3時間程居座った。
チェックイン時間まであと5時間。
暇つぶしに散歩した。
人通りの少ない道で座り込んでギリシャ語の勉強。
飽きたら i-Phoneアプリで遊んだ。
12時に再びあのカフェに行くとおじさんが笑顔で迎えてくれた。
おいしいクレープを食べた。
チェックイン30分前、そろそろホテルへ向かうことにした。
さっき勉強したギリシャ語で色んな人に道を訊き、ホテルを目指した。
迷った末、やっとホテルにたどり着いた!
ホテルのお姉さんが優しく迎えてくれた。
「昨晩はどこにいたの?」ときかれ、「sleep on the road」と答えると、
お姉さんは「So sorry・・・!」と言ってくれた。
No problem !!と答えた。
さらにお姉さんは、はじめ予約していた部屋から、
同価格でデラックススイートルームに変更してくれた!!
Unbelievable !!!!!!!
部屋のバルコニーからは絶景が広がっていた。
憧れのサントリーニにたどり着けたことに感動し、アズは泣いた。
0 件のコメント:
コメントを投稿