2011年8月5日金曜日

身支度をしながらデブるデー

8月4日


今日は明日からカッパドキアに移動するので
身支度をする1日でした。



同時にジャンクな1日だった




マシュマロにたいな味のするアイスクリームを食べながら少し休憩




ひと段落したところで

夜の街へ夕食を買いにトルコのマックへ

コマが気になっていたレモンチーズケーキ味のシェイクを購入
最初はオエって思ったけど、飲んでいるうちにくせになった!

マックの制服がラフで可愛かった~



そして、今日の晩御飯






今日はデブるコースでした。

満腹満腹!!

本日も晴天なり

8月3日

本日もイスタンブールは晴天なり


イスティクラーク通りを歩いているとトルコ人の少女2人組みに話しかけられた
2人はi-Phoneで動画を撮影していた、私たちは訳のわからないトルコ語を一言ずつ発した

その代わりに私たちの計画にも参加してもらった

そこは結構大通りだったので人も人懐っこい猫も集まってきて大変だった。


そこからTaksim駅に行って
Kabatasi駅しか行かない地下鉄に乗ってみた


ただの乗りたがりだった
3分もしないうちに到着

Kabatasi~Tophaneまで路面電車で移動し
イスタンブール現代美術館へ


現代アート作品が沢山展示されていて会場は結構広くて
4時間ぐらいじっくり見て周ってしまった


とにかく今日は天気が良くて気持ちが良かった!!



次はTophane(新市街)~Eminonu(旧市街)へ
2つのジャーミーに行った

1つは、Yeni gamii




煌々と光るコマ





ここはとても広くてとても風通しが良かった




もう1つは、Rustem pasa gamii




入り口がわかりずらくて




小さなジャーミーだったけれど人が少なくてとても癒されました。

神聖なるパワーをもらったところで



新市街へ

今日も昨日の可愛いおじさんのいる自家製のスープがおいしい小さなレストランへ




つくねみたいなお肉料理




大きなグリルで焼いてくれるからとても香ばしくて

azuはずっと香ばしいしか言わなかった。笑


食後、早速そこのレストランのおじさんにも絵を描いてもれった




素敵なお店でした!!


おじさんGuzel & Tesekkur ederim



家路を歩いていると駐車場の暇そうなおじさんと目が合う

またまた絵を開き描いてもらった
野次馬的な人たちにも描いてもらった





トルコのおじさんは集まる習性があるらしい・・・笑



今日も1日お疲れ様でした




お洒落なThe House Apartにて




今日のプチ君



ジャーミーにて