2011年8月21日日曜日

Thank you soooo much everything !!!!



8月20日

sightseen

この日はイスタンブール内の名所を周った!



まず、Aya sophia へ。

キリスト教とイスラム教が混ざった不思議な空間。

広い!!




 聖母マリアと子供の姿のイエスの絵。
そしてきれいなステンドグラス!




またもや何かを読み取るアズ。





上部にあった天使ガブリエルの壁画         コマにそっくりだった・・・・
親近感があったので一緒に撮影。







お次はSultatahmet Camii (通称 ブルーモスク)へ!
Aya sophia から見えるくらいすぐ近くにあった。





中に入ると広場が。広い!!






ジャーミー内で仲良くなった赤ちゃんと、そのおばあちゃんとお母さん。



ジャーミーはとても落ち着き、気持ちが安らぐ!

日本人ツアーのガイドさんのお話を盗み聞きしたり、
しばらくぼーっと過ごしたりして、次の場所へ。




Kapali cars (Grand bazar) へ!!

凄くたくさんの人がいた。
小道も出入り口も沢山あったので迷いそうだった。





バザール内を歩いていると、素敵なランプ屋さんを発見!

日本人女性とトルコ人のだんなさんが開いているお店。

奥さんは世界各地をバックパッカーで旅していて、トルコが気に入り住むことにしたそう。



このお店でアズが欲しがっていたランプを購入!
親切にしていただき、ありがとうございました!





展示の搬出の時間が近づいてきたので、ギャラリーへ。


と、その前に、

翌日 帰国することを伝えるため、
以前イスタンブールに滞在した際にお世話になった方達に挨拶しにいきました。



Tesekkur ederim !!!!!!

本当はお世話になった方全員と会いたかったけど、
不在だったり忙しそうだったりして会えませんでした・・・



ギャラリーに行き、搬出作業。
Pelinも手伝ってくれました。






とってもとってもお世話になったPelinと。



搬出作業の後、チャイをご馳走になりながらお話。

アヤソフィアの天使がコマに似ている!と写真を見せると、
Pelinがしばらく笑いのツボから抜け出せなくなっていた。

日本のアニメの話をしたり、日本人とトルコ人の話などしました。

英語力の無さ過ぎる私達の話を一生懸命聞いてくれたり、
何度も私達に理解できるように話そうとしてくれたり、本当に優しい素敵な人だった!

Tesekkur ederim Pelin !!!!!!!!!

Arigatou Pelin !!!!!





私達のプロジェクトに参加してくれた皆様、
本当に本当にありがとうございました!!!

これから日本に帰ります。
この絵をもっと沢山の人に見てもらいたいと考えています。


Thank you sooooooo much for your joining our project !!

We go back to Japan .

We want to show this picture many people.

0 件のコメント:

コメントを投稿